2017年5月

 最近、すみっコぐらしというキャラクターコンテンツがマイブームです。
 もう5周年になるくらい息の長いシリーズらしいですが、非常に可愛らしいキャラクターに癒されます。
 ただ可愛いだけでなく、皆ちょっと切ない背景があったりして、女児向けのようで大人にも受ける、そんなコンテンツだなと思います。
 関連書籍は児童書とかでなくて主婦向けコーナーに置かれていたので、あまり子供だけをターゲットにしているわけでもないのでしょう。


 しかし子供の頃は30歳を越えてオジサンになるまでもなく、大人になる過程で、自然とこういう可愛いキャラクターから離れていくものだと思っていましたが、なかなか離れられんものだね。ぬいぐるみとか超可愛い。まあ大人になれない子供ってことなのだろう。
 3DSのゲームも結構出てるみたいなんで、どんどん集めていきたいです。
 ちなみに今のところとかげさんが一番好きですね。しろくまさんとかねこさんも良い。

イース セルセタの樹海(VITA)

 クリアしました。
 終始テンポ良く進むしキャラクターはキビキビと動く。
 とにかくボタンをポチポチ押しまくるような、ビデオゲームの持つ根源的な楽しさが集約されていてなかなか侮れんゲームでしたよ。
 グラフィックはひでーもんだったけど。
 あとストーリーも微妙だったかな。全く興味をそそられなかったんだけど、イースシリーズやったことある人ならまた違ったのだろうか。昔のゲームのリメイクということを加味しても少しあっさり過ぎたかな。
 でも無心に遊べた。もうストーリーがどうとか、グラフィックがどうとか、遊んでる間はどうでもよくなるんよな。
 これがイースシリーズ初体験だったんですけど、シリーズ作に興味が出てきたのでまた機会があれば遊んでみようかと思います。

トトリのアトリエPlus アーランドの錬金術士(VITA)

 5年目8月。
 予想以上に前作ロロナのキャラクターが連投していた。でもロロナ数年前に1周しただけだから全く記憶に無いな…ロロナってこんな声だったっけみたいな。
 さてそれはともかくアトリエ。良いね、アトリエは良い。
 期限が決まっていて、ほとんどの行動に時間経過が伴うから、ただでさえリソース管理に終始してしまうJRPGの中でも特にリソース管理ゲーの様相を呈している。
 しかし、それがいい。これぞアトリエ。
 正直採取でも時間が経過するのは面食らいましたが、今のところはそれほど難易度上昇しているようには思えないし、ちゃんとバランス調整されているのかなと思います。
 まあ1周クリアぐらいまでは頑張りますよ。

Gears of War 4(One)

 Act3チャプター5まで。
 ついに日本版が発売されました。
 といっても、北米版とかにも日本語はもともと収録されていたので、あんまどうでもいい感じですけど、それでもその辺の量販店で買えるのは良いよね。
 ちなみに日本版でも吹替は無く日本語字幕のみです。残念。
 老いたマーカスが登場するんですけど、妙にポンコツ化してて(ブレーキをかける対等な奴がいないせいかも)やたらドジっ子で可愛いので、やっぱり吹替が良かったな…と心底残念に思っています。
 とはいえ今回は日本版も無規制!
 ヘッドショットで気持ちよくバケモノの顔が吹き飛んでくれます。
 ロングショットでバケモノの頭ぶち抜いたり、ナッシャーでバケモノをバラバラにしたり、まあそんな単純残虐な快楽が健在です。
 ゲームとしては10年前からほとんど変化が無いですが、細かい部分の操作が快適になってアクションや武器が追加されて、もうこれがギアーズの終着点なのでしょう。
 これより先が無いと考えると寂しくなりますが、このゲームはこれが求められているのだから、これで良いのかもしれないね。
 やっぱ楽しいよギアーズ。